○ご案内!○ 静書パアワード2023審査員募集開始!!
本年度の参加校募集も始まり、準備も本格的になってきました。そこで、予選(オンライン映像)審査及び本戦(会場ライブ)審査に携わっていただけるボランティア審査員の募集を始めております。
当アワードでは、特定の方への審査員依頼はしていません。一般的なコンテストでは、その分野の有識者に審査をお願いするのが通例となっているようですが、偏った審査結果や経費削減(交通費・謝礼etc)などを勘案して、ポピュラーで忖度なしフランクな公平審査を願い、審査員は一般公募(自薦・他薦問わず)で、“書道パフォーマンスに興味・関心のある方(一般の方で音楽/美術/ダンス/演技などに精通している方優先)”にお願いする形式をとっています。
現在の書道界において、書道パフォーマンス競技の認知はまだまだ浸透しているとは言えません。従来のお習字・書道展に一石を投じる書道パフォーマンスのこれからを考えると、今までとは違った審査形式も重要と判断しています。
このような実行委員会の考えと「審査員募集要項」をご確認・ご理解のうえ、ご応募いただけると更に盛り上がった大会となるに違いないと考えます。
様々な分野の方々のご応募をお待ちしております。
※尚、応募締め切りは、8月18日(金曜日)必着です。
詳細については、当公式HPにてご確認ください。
●当実行委員会 問合せ先●
E-mail:info@s-shopa.com